2012年7月1日日曜日

[android] macで開発環境構築1

macでandroidのソースコードがbuildできる状態までの手順。
http://source.android.com/source/を参考に順に構築していく。

  1. phython2.7
    ここからダウンロード&インストール。
  2. JDK7
    ここからダウンロード&インストール。
    この状態だとシステムには反映されないので、ここを参考に反映する。
     $ java -version
     java version "1.7.0_05"
     Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.7.0_05-b05)
     Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 23.1-b03, mixed mode)
    となっていれば良い。
  3. case-preserving filesystem
    macの標準のfilesystemはcase-insenstiveということで大文字/小文字の区別をしない。
    androidをコンパイルするためにはcase-preserving filesystemでなければならないため、
    case-preserving filesystemを作成する。
     $hdiutil create -type SPARSE -fs 'Case-sensitive Journaled HFS+' -size 40g ~/android.dmg これでcase-preserving filesystemのdisk imageができる。  $ hdiutil attach ~/android.dmg -montpoint /Volumes/android でマウント。
  4. MacPorts buildのために色々packageをMacPortsでインストール必要があるため、まず MacPortsをインストール。 ここからダウンロード&インストール。 /opt以下にインストールされるようなので、/opt/local/binをpathに追加する。 色々はまったなー confは上に書かないといけない、下はだめ android.dmgはコマンドだとうまく作れてないみたい、disk utilityでつくらないとread-onlyになっちゃってだめだった disk utilityもandroid.dmg.***を選択して新規イメージでないと作れなかった 細かい設定とかはhttp://techbooster.org/android/hacks/4920/をみた、後でまとめて書こう

0 件のコメント:

コメントを投稿